おけいこきろく(木曜日)

木曜日は自宅にて

3年生の男の子2人と

4年生の女の子1人で

おけいこしています。

新学期の学校での様子を

聞いたりしながら

楽しい雰囲気でおけいこを

進めていくと…

硬筆を1枚書いて、2枚目に

入ると

なんだか少しお疲れモード

どうしたのかな・・・と

考えてみたら

今日は小学校で

全国学力・学習状況調査(テスト)の

日だったようです。

みんながんばってきたんだね!


ユーモアたっぷり

おもしろい4年生のお姉ちゃんが

書き進めていってくれるので

2年生たちも 疲れていたけれど、

がんばりました。

2年生の課題は「草木」

「草」が大きくなっていまうと

「木」が入らない(><)

男の子たちはそれだけで、

ガーン 落ち込んで悲しく

なることもあります。

「草」は大きくなってしまったけれど、

始筆や折れのところを

とてもしっかり書けていたので

 good (`・ω・´)b

半紙を半分に折って、

次は草の大きさに注意して 

慎重に

書き進めることができました。

一歩一歩進歩しているね‼‼

晴香書道教室

広島市西区己斐の書道教室 書道笹波会 山田晴香です ただいま小中学生対象のレッスン開講中です。 詳しくは、こども教室についてをご覧ください。 お問合せはこちら TEL: 090-7500-2189 instagram:koi_oshuji_kids

0コメント

  • 1000 / 1000